浦賀・横須賀探訪報告・2001/07/15   OJ

              (Photo by KAMEMURA)


いやあ、あの暑いのに8名(冨山、後藤、鈴木、金谷、中村、田中、亀村、橋元)も集
まり、炎天下を横須賀近辺を探訪してきました。
こんな酷暑の中を散歩はないだろうと、誰も言い出さなかったのは不思議といえば不思
議。計画立案の後藤さんは同行程を下調べされたそうで、感謝であります。

あまりの暑さに辟易し、ビール、ビールと叫びながらも、浦賀→渡船→観音崎→横須賀
昼食『海軍カレー』(魚藍亭)→軍艦三笠記念公園→日の出町→ウナギ屋→イタ飯屋と、
→全行程を旺盛にこなし、ウナギ屋以降は久々の斉藤君の参加も得ました。

一部異論はあるかもしれませんが、こうした散歩コースも年に1、2回は良いのではあ
りませんか。個人的な好みでは、もっとあってもいいと思いますが、ま、一応山の会で
すから。次回、第三回は、担当者、地域ともに確定しているので、2年に及ぶ大構想
の結果を期待しています。
次々回は、鎌倉という声もでていたように記憶しています。さて、誰が担当するのかな?
---------------------------------------------------------------------------
横須賀探訪報告 植物補遺
ノハカタカラクサ(別名 トキワツユクサ) ツユクサ科
  浦賀から観音崎へ向かう途中の山側に咲いていた白い花
  うちの裏にもミョウガと一緒に生えています。

カミヤツデ ウコギ科
  灯台への道に生えていた大型のヤツデ
  TBS.Bの伊豆山からMOA美術館へ行く途中にもあった。
  紙八手で紙を作るところからきているとは知っていたが、
  コウゾ、ミツマタのように繊維を漉いて紙を作るのではなく、
  髄を薄く削いで紙のようにして装飾に使うのだそうだ(広辞苑)
  なお、植物については、へたな植物図鑑より広辞苑が詳しい。

タブノキ クスノキ科
  梓の行く山ではほとんど見かけないが、海岸近くの林では
  優勢種。都心の公園などにはよくある。


浦賀の渡し

浦賀水道を望見

観音崎灯台で亀村と鈴木

観音崎灯台前で記念撮影
横須賀行きのバスを待つ

記念艦「三笠」

濱新に斉藤さんがきた
ホームへ ↑

inserted by FC2 system