梓20世紀の映像 (第11回)

劔 岳 周 辺

 
1992年8月5日 晴れ
梓夏山山行、東京駅7時集合
池田、後藤、鈴木、田中、中村、橋元
大町ジヤスコで食料調達。美寿々で昼食。扇沢に車を置き、アルペンラインで室
堂へ。室堂はガス。雷鳥沢野営場で幕営。星。後藤さんのチヤーメン。

8月6日 晴れ
雷鳥沢を中一本で登る。そのまま下って三田平を見下ろす別山との分岐で一本。
後藤さんのラーメン。

8月7日 曇り
別山尾根を周遊。文部省の研修所の脇から尾根へ取り付く。初心者が岩登りの練
習をしているのをからかいながら別山乗越へ向かう。内蔵助の小屋の見える場所
から、昨年山慣れない年配の団体が遭難した辺りを確認する。
乗越でガスにまかれて、知らないまに大日岳方面のコースに入っていた。左側に
あるはずのないテン場が見えるので、変だと気付き縦走路へ戻る。みんなは黒百
合のコルから劔山荘経由でテントへ戻った。僕と善さんは尾根通しに登り返し、
縦走路の途中からシヨートカツトで雪渓を下降しテン場へ戻る。僕の春雨うどん。

8月8日 高曇
池田、田中パーテイーは劔岳。残りは奥大日岳へ。チヤウのカレー。
夜半、台風10号接近。テントの立て直しに何度も外を見回る。外に置いてあった
コツヘル類は飛散してしまった。

8月9日 嵐
台風の烈風と強雨のなかを下山、別山尾根から吹き下ろす風で、息もつけず前へ
も進めない。テン場から乗越まで、あんなに長く感じたことはなかった。
薬師の湯。大町バイパスを通過中、変な運転をする小母さんに幅寄せされ、あや
うく逃れる。もっとも小母さん自身は自分の車の運転に夢中で、他の車のことな
どかまっていられなかったらしい。郷土料理店で3時頃に食事。9時頃東京駅着
                            橋元武雄
(今回の写真はネガの状態が悪く見苦しいが、ご容赦 後藤   9/4)

 三田平で設営


 後方は立山


 別山尾根周遊


 遥か下の三田平

 テン場での憩いのひととき


 朝のテン場


  ミソ牛でも茹でてるの?


 さあ、今日は劔へ、奥大日へ・・・


 お花畑
次の写真へ ↑
inserted by FC2 system